2024年9月

ホーチミン
2024年9月16日―17日―18日
(月、火、水)
8:30 – 16:30 
T Floor, Nam Giao Building 1 
261-263 Phan Xich Long, Ward 2, Phu Nhuan Dist.

ハノイ
2024年9月23日―24日―25日
月、火、水
8:30 – 16:30 
12F, Indochina Plaza Tower,
241 Xuan Thuy, Cau Giay Dist.

言語
ベトナム語

実施方法
オフラインで実施しますが、オフラインで実施できない場は、 オンラインで実施します。

受講料
8,100,000 VND/人

  • 3回ランチ付き
  • VAT 除く

特別割引

  • 1社2名以上申し込みの場合は 5%OFF.
  • 1社5名以上の場合は10%OFF.
    (ハノイとホーチミンの申込を別にさせていただきます) 

定員
- HCM: 28名
- HN: 30
(定員になり次第、申込受付を終了致します。予めご了承下さい。)   

申込方法
添付「Application form」にご記入の上、Eメール (training-vn@aimnext.com) にてお送り下さい。

講師
Mr. T.H.A. Tuan(トゥアン)

  • 12年以上にわたり、在ベトナムの日本企業(製造業)で 勤務経験があり、うち9年間は製造部部長として勤務。また、ISO9001及びISO14001の責任者としても勤務経験あり。
  • 改善、品質管理等の専門家として、約30年携わっており、製造現場でのスタッフ育成経験が豊富。
  • 得意領域:現場改善、生産管理、品質管理。
現場改善のために~IE7つ道具研修
現場改善を促進する為の知識・スキルを磨く

日々、製造現場では改善活動を進めていると思いますが、次のような問題が生じていませんか?

  1. 現場リーダーやスタッフにカイゼンの意識はあるものの、どこからどのように手を付けたらよいか、やり方がわかっていない。
  2. 目に見える“ムダ”は排除したつもりだが、まだ不十分な気がする。
  3. 改善活動に役立つ分析手法や知識を集中して学ぶための研修の機会がなかなかない。

狙い

  • IE手法の基本知識と使い方を理解する。
  • 現場で使えるIE手法を身につける。
  • IE手法を通して、現場改善を効果的に進められるようにする。

対象者

  • 現場の中級/初級管理職(課長・組長・班長・ライン長、監督者等)の方、カイゼン活動に尽力されている方

内容

第1章: 現場改善の基本原則 とIEの概念 第2章:現場改善のためのIE7つ道具
1. 工程分析 
~原材料から製品に至るまでの一連の製造の流れを分析し、工程全体のムダを削減 して改善を図る~
2. 動作研究 
~ 作業中の動作を分析し、より疲労の少ない効率的で経済的な動作の順序や組み合 わせを確立する ~
3. 時間研究 
~ 作業を時間的側面から観察し、ムダを排除して、作業時間の有効性を高める ~
4. 稼働分析
~ 人や設備の動いている状態を観測し、作業全体に対するその時間的な構成比率を 統計的に推測する ~
5.連合作業分析
~ 複数の作業者、あるいは作業者と機械が連携して行う作業について、作業時間の 相互関係を調べ、最良のバラスがとれるような編成にする ~
6. ライン・バランス分析
~ ラインにおける工程間の時間のバラツキを平準化し、スムーズな生産の流れを設計 する ~
7. マテリアル・ハンドリング
~Pモノの移動に関わる作業に関して、ムダな工程がないかを分析し、効率化に活かす ~

第3章: IE7つ道具を活用して、現場の改善活動を進めよう! 第4章:1ケ月のアクションプラン作成

 

研修の評価

これまで326名の受講者にご利用いただきました

* 回答者数:321名


 

ご参考

パンフレット「IE七つ道具研修」. 

受講者の声

研修を通じて多くの改善の手法を身に付け、もっと改善のアイデアを提案できるようになるので、役立った。

(2016年開催時の受講者より)

生産ラインを効果的に改善するために、作業現場の問題を分析する能力を向上することできて役立った。

(2016年開催時の受講者より)