会社が目標を達成し成長し続けるために、管理者がより自発的にアイデアを提案し、積極的な行動を取るようになるためには、どのような制度を適用すべきでしょうか?
どうすれば、管理職が組織の方針を理解し、それによって自分の部門の方針と戦略を策定できるようになるでしょうか?
どうすれば、自らのモチベーションを高め、積極的に目標を設定し、行動を取ることを促し、それによって会社への貢献度を高め、仕事への取り組みや責任感を向上できるようになるでしょうか?
どうすれば、数値に基づく、明確で、具体的な目標を設定し、それらの目標を達成するための詳細な計画を立てることができるようになるでしょうか?
どうすれば、業務成果を評価結果に明確に反映させ、効果的なフィードバックを提供し、彼らの専門性の向上を支援し、自己成長の機会を創出することができるでしょうか?
上記の悩みをお持ちの企業様は、ぜひAIMNEXT VIETNAMの研修にご参加ください。
狙い
- 会社の方針を理解し、自身の部門の方針と戦略を策定できるようになる。
- MBO(目標管理)制度の定義、導入する目的、重要性、およびそれを効果的に展開する方法等を理解する。
- 目標設定から評価基準の策定、計画立案、PDCAサイクルによる。目標管理まで、MBOプロセスを効果的に実行する。
対象者
研修内容 (2日間)
第1章:部門方針を策定するには
- 会社のビション、ミッション、方針、戦略を明確にする。
- 部門のビションとミッションを明確にする。
- 現状を分析し、部門の方針と戦略を策定する
- PQCDSMEL 分析の実施
- SWOT分析を実行する
第2章: 目標管理(MBO)制度とは?
- 目標管理(MBO)とは?
- 目標管理(MBO)を運用する目的
- 目標管理(MBO)を運用する全体のプロセス
第3章: 目標管理(MBO)のプログラム紹介&実践練習
- 目標(SMART)と評価基準の設定。
- アクションプランを作成しPDCAサイクルを回す。
- 業績評価を評価制度に反映する。
- MBOシステム導入時によくある課題
第4章:1ヶ月でのアクションプラン
コンサルティング内容(必須ではありません)
* お客様が貴社内でMBOを運用したい、もしくはスタッフが実際にどのように運用するのかを理解したい場合、コンサルティングをお勧めします。:
第1章: 方針会議の開催(AIMNEXTも同席します
- MBOの仕組みづくり(フォーム、実行手順)をサポート
- 企業の方向性を従業員に伝達するのをサポート
第2章: 研修、及びコンサルティング
- MBOに関する基礎知識を教育する
- 目標設定やアクションプランの立て方をサポート
- 目標のチェックやフィードバックをサポート
第3章:報告会を開催する
- 受講者に自分のMBOについて上司への報告をサポート(日本語通訳・翻訳など)
- 上司から受講者へのフィードバックをサポート
- 上司の要望(依頼)により、受講者の修正をサポート
* 日本語での報告が必要なお客様には、オプションで翻訳・通訳サービスもご用意しております。
参考資料
パンフレット「目標管理(MBO)」.
関連研修
一日フォローアップ
実践力を身に付けるため、単発の研修だけでなく、研修後に継続してフォローを行うこともお勧めです。
期間:1日(研修の1ヶ月の後で実施)
狙い:
- 研修内容を復習することで、深い知識とスキルを得られる。
- 知識をどのように実務に応用するか理解できる。
- 自分の弱みと、改善策を意識できる。
※詳細はこちらまで。
目標管理(MBO)コンサルティングプログラム
期間:5ヶ月間(うち講師が直接指導する日数:4日間)
狙い:
- 目標管理(MBO)の基本を学び、実際に社内のMBOを作成し、運用すること
STEP 0 :会社をMBO制度や様式の作成を支援
STEP 1:会社方針/部門・担当方針の周知
↓(1ヵ月後)
STEP 2:目標管理(MBO)の作成/運用研修 (2日間)
↓(1ヵ月後)
STEP 3:1回目のフォロー(1日間)
- 日本人社長(上司)へMBOを提出し、フィードバックをもらう。
↓(1ヵ月後)
STEP 4:2回目のフォロー(1日間)
- 日本人社長(上司)からのフィードバックを基に、MBOを最終化する。
|
※お客様のご要望、ご希望、現状の課題に沿って内容を提案します。